世界が旅する学生アパート

卒業しても学生アパートに住み続けている。

灯台元暗し

僕は外国人と英語で話せる。ネイティブを100としたら自分は65ぐらいの英語力だと思う。

TOEICは自己ベスト850点、世間一般的に見ればまあまあいいほうなのだが、そうやって良い気になっていたある日、その性根をぶちのめされる出来事に直面した。TOEICはこれから受けることはありません。理由は後日

 

「あれ、水道って英語でなんて言うんだろう」

 

難しい単語は勉強して、覚えてきたつもりだ。なのに、水道なんて、超身近な言葉がわからねえじゃんかよ!

 

それもそうだ、問題集や単語帳をパッと開いて出てくるのは、exclusive、candidate、integrity、regime....日本語でも普段使わないような単語ばっかりだ。

 

超身近で、毎日目にする、口にする、手にする、耳にするものの名前がすっぽ抜けている。

 

いかに、一般的な英語勉強法が実用的じゃないかがわかる。

今、あなたはSmart Phoneのdisplayをbrowserで見ている。

僕はKeyboardでcomputerにsentencesをtypeしている。

 

そこから少し目をそらしてみよう。

displayから、wall、desk、ハサミ(クソ...)、ruler、envelope、包帯、画びょう、コンセント、curtain、window、三角定規、綿棒、通帳....

 

わかんねえことだらけだ!!

 

はい、そういう時はすぐに調べましょう。

 

ハサミはscissors。言い訳させて。綴りを忘れただけなんだ。

ちなみにカニのハサミはscissorsではなくpincheとかclawsと言うようです。

 

包帯はbandageあ~やっぱり(嘘)

 

画鋲はthumbtack、tack、pin。いろいろあるね。日本でも画鋲、押しピンって言ったりするっけか。

 

コンセントはoutlet(米)、socket(英)。

...じゃあコンセントって何語だよと思って調べたら、同心円を意味するconcentricという意味らしい。最初の頃のコンセント形状の形状がそんなだったんだって。

 

三角定規はset square。単にtriangleでも良い模様。

なぜ三角なのにsquare(正方形)なのかは知らない。誰かコメントで教えてください。

 

綿棒はcotton swab。製品名だがq-tipと言ってもいいらしい。

 

通帳はpassbook、bankbook。なるほどね。

 

はい、勉強になりました・・・名詞だけでなく、動詞、形容詞、感情...身近なのに知らない言葉っていっぱいあるはず。

 

また自分の無知さに気づいたとき、こんな記事を書きます。

感想はいつでも、大歓迎です↓